BUSINESS

60年以上
私たちが選ばれる理由

これだけ様々な交通機関が発達すれど、流通の約90パーセントはいまだに陸送で行われています。我々の運送業は、日本列島を人体に例えると、大切な酸素を運ぶ赤血球のようなもの。酸素の代わりに、運ぶのは大切なお客様の貨物ですが、常に動き続けなければなりません。日本の経済活動を支えると共に全国にいる皆さんの生活を支えているという自負のもと、日々の業務に邁進しています。

当社のモットーは「安全・正確・迅速」であること。「配車は生き物だ」とよく代表が言いますが、例えば積荷の内容物で食物の旬を知り、経済の流れを学ぶことができます。また何かが予定通りに行かなかった場合、コンプライアンスの範疇で可能な限りの可能性を探ることも。それらは全て、約60年に渡って培ってきた経験やノウハウがあるからこそだと確信しています。

常務取締役 城戸甚一

創業50年
累計対応数40万件の実績

愛媛県・大洲市の農産物を県内外へ届けたいという思いから、「城戸運送店」として昭和33年に産声をあげた当社は、以来年間約15,000件、累計40万件に渡る運搬業務を担ってきました。
運搬以外の業務も、運搬業務に関わるうちに必要に応じて派生したもの。全てはその、地域の人や企業に、全国各地のお客様のためにお役に立ちたい、その一心です。

オーダーメイドコンテナで
運びたいモノを運びたい場所へ

当社の特徴のひとつが、柔軟な業務委託です。コンプライアンスをきちんと遵守しつつも、お客様が望むものを、最適な状態で安心かつ安定した運搬を行います。
デリケートな温度管理が必要な野菜の苗などの冷蔵・冷凍商品から保温状態での運搬が必要なものまでさまざま。安心して約束の場所まで、ドア・ツー・ドアで届けます。

用途に合わせた
多種多様の車両を保有

運送用のウィング付き車両、平車、冷凍バン、トレーラー、クレーン車両など様々な種類の車両を保有しています。
運搬する荷物の量、種類、重さに合わせて最適なものを使用することが可能です。それらの車両の連携で不可能を可能にする、諦めかけていた運搬でも当社なら実現できることも。

調査から据付まで
ワンストップでお任せ

事務所やプラント工場などの移転の際には、現地調査や採寸、機器の搬出、運搬から据付までをワンストップで行います。複数の業者で分担するよりも、移転までの手順を迅速に行うことができるだけでなく、費用も抑えられるというメリットがあります。
安心して丸ごとお任せください。

コンプライアンスを徹底

ドライバーの運搬中の法令遵守はもちろん徹底して行います。

また自社に車両整備のドックを持っているので、運搬用の車両をきちんとメンテナンスが行き届いた状態で送り出します。

途中で思いがけない故障やロスがないように努めていますので、安定した運搬をお約束します。

全国対応の物流ネットワーク

通常の貨物輸送はもちろん、お引越しでも、全国どこへでも対応可能な物流システムを保有しています。

連携の行き届いたサービスで、スムーズに、かつ確実に目的地へと。日本全国どこへでもストレスのない配送を可能にします。